しかし、不慣れな人には面倒で複雑な作業が盛りだくさんなOpenVZ。
そこで、plesk的なWEBコンソールを探してみた。
とはいうものの、該当するプロジェクト・プロダクトはあるものの殆ど死んでいるor枯れてしなびているものばかりだった。
そのなかでもOpenVZ WEB Panelは、Railsで書かれていてモダンな雰囲気があったので早速試してみた。
本家通りに、
wget -O - http://ovz-web-panel.googlecode.com/svn/installer/ai.sh | sh
をHNで実行すると大量に依存ライブラリをインストールしてくれる。
インストール完了後、自動的にwebrickを起動してくれ、http://$HN_IP:3000などとすると
本家のscreenshotと同じ画面が表示される。
初期ログインアカウントは、ID: admin PSWD: admin。
ログイン後の画面。
喜んで早速ログインしたがHNの監視が出来ない…。
事前にhw-daemonを起動させておかなければならないらしい。
hw-daemonと同一サーバーかつ、自動インストールした場合はowp起動時に実行されると後々判明...
渋々、
cd /opt/ovz-web-panel/utils/hw-daemon/
vi hw-daemon.ini ( テキトーに編集 )
ruby hw-daemon.rb start
として、再びWEB画面でconnect操作するとHN監視を開始出来た。
試しにVEを作成する。
ここの画面で表示されるOS TemplateはOWP起動時の/vz/template/cache/*.tar.gzを出力している模様。
事前にvzpkgcache実行するなどして作成しておかないと表示されず、OWP起動後は認識されなかった。